モテたい女は仕事せよ
今日は半日 株式会社wi管理者研修でした
管理者やリーダーになることを嫌がる女性は多いけれど、私は『モテたい女子』や『キラキラしたい女子』は絶対仕事に打ち込むべきだと思っています。 管理者になるとこの『仕事に打ちこむチャンス』が多くなります
これを言うとうちのスタッフに「そう言って死ぬほど仕事させる気なんじゃないですかぁ~?」なんて疑われそうですけど、次のステージへ登ろうと懸命に努力する女性が輝いてみえないはずがありません。 眩しいほどキラキラしてみえるだろうし、ひたむきな姿が愛おしくみえるだろうし、そりゃ当然モテますよ。
仕事じゃなくたって、何かに必死に努力している人は魅力的にみえることでしょう。
これは男女に関係なく言えることじゃないかな。 家で寝っ転がって世の中の不平不満ばかり言って、適当に仕事して、何に対しても意欲ないような毎日を生きている男性を好きになれるでしょうか。
わたしはモテない男性経営者をみたことがありませんけど、仕事に打ちこむチャンスが多い経営者は、誰よりも魅力的にみえることが多いのかもしれません。
だからもし突然、わたしが今の仕事に興味がなくなる日がきたとしても、他に何か打ち込める仕事をまた探して、そしてその世界でも、より懸命に頑張れるポジションに登っていきたいなと思っています
そして そんな風に輝いて生きようとする女性を私は育てたいかな♪
女性は強くしなやかで美しい!
0コメント